スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
バイクとツーリングとレーシングゲームの日記。
いままでの失敗をまとめてみよう。
1回目は、一時停止からの発進で、発進してすぐに右に曲がらなければいけないところだったので、右にハンドルを切り込んだまま発進しようとしたが、クラッチ操作が荒くてエンスト。そしてバランスを崩して転倒。転倒は即、検定中止。
2回目は、踏み切りの一時停止するとき、1速にギアが入ってるものだと思い込んでいたが、2速で停止したため、そのまま2速で発進。停止線を越えたすぐのところでエンスト。足をついて停止。踏み切りの一時停止は超えたところで停止すると即、検定中止。
と、いうところだ。
クラッチ操作に関してはだいぶん自信もついてきたし、1速で確実に発進すれば、まずエンストはしないと思う。
停止する前に確実に1速まで左足で踏み込んでおくこと。
あいまいだったら、ランプをよく見て確認してから発進すること。
コース自体は、ミスコースは無く、無意識でコースをなぞれるぐらいになっているので、まず大丈夫だと思う。
1本橋やクランク、スラロームなんかもまず失敗は無い。
自信をもっていいはずだ。
次回は、火曜日。
こんどこそZephyrに乗れるようになるぞ!
テーマ:バイク│ジャンル:車・バイク
二輪:普通二輪取得まで
| コメント(0) | トラックバック(0)
│2006/08/06(日)12:54
« | HOME | »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
オンラインレーシングシミュレーターLFSこと"Live for Speed"の日本語Blogリング。